センターピースってどんな心理学?
そんな疑問をお持ちのあなたは
こちらをクリック
↓ ↓ ↓
■■■■■■■■■■■■■■■
お得な特典付きの紹介コード
04honda
■■■■■■■■■■■■■■■
そのままコピペしてね

このテストが
楽に行動できる
キッカケになるかも。

■■■■■■本文ここから■■■■■■

この記事の所要時間:約 349

身体の健康は
心の健康と繋がっている考えが
広がってきた…

悩みを解決したい
人とのコミュニケーションを
円滑にしたい…

そんな考えから、
心理学を学びたいという方が
増えていますね。

最近ではカウンセリングという言葉も
浸透し始め、心理学が
世に広まってきました。

実際に心理学を学び、
より興味を持ったら
将来は心理学を活かす仕事に就きたい
と考えることもあるでしょう。

でも
「心理学を活かした職業って具体的に何?」
とすぐにイメージや具体的な職種って
浮かんできませんよね。

そこで、心理学を生かした職業は
どのような職種で、どのような場所に
就職できるのかについてまとめました。

心理職はどの分野で活躍できる?

心理職といえば
カウンセリングのイメージが強いです。

もちろんカウンセリングを通して、
生きづらさを感じている人の話を聴き
本人が現状を把握し問題を解決していく
手助けをしていくのが心理職の役割です。

そこから、相談者が抱えている
生きづらさを解消するための
「手段」を提供するのも
心理職で大切な支援となります。

また、「カウンセラー」でくくると
万人に向けて対応できるように
感じますが、そうではありません。

心理職が活躍する場は
大きく分けて6つあります。

医療・教育・福祉・司法・産業・研究の
それぞれの分野との連携が
必要となってくるため、
各部門で求められるより特化した
専門知識も違ってきます。

心理学は、人の行動から今その人は
どういう心の動きがあったのかを
分析・検証することで
「人を知る学問」です。

人を知ることに長けているため、
人を好きな方や細かな観察を
得意とする方が多く専攻しています。

「人を知る」ことで得られることは
コミュニケーション能力です。

心理職とは違ってきますが、
心理学を専攻している人の中には
そのスキルを活かして営業や
マネジメントの分野へ進む人も多くいます。

心理学を活かした就職先はなにがある?

心理学を学び、資格も取った…

じゃあ就職先はどこ?
と思いますよね。

ここではカウンセラーとして
活躍できる就職先について
まとめました。

・病院やクリニックへの就職
患者さんへのカウンセリングを
主として業務を行います。

PTSDなどの症状を抱えた人や
病気への治療方針で悩んでいる人は
たくさんいます。

ですので医療知識はもちろん
医師など他の医療者との連携を
求められます。

・産業カウンセラーとしての企業就職
最近ではドラマで
産業医が取り上げられていましたね。

大きい企業に限らず、
職員の健康をサポートする体制が
社会で注目されている中、
精神面でのサポートも重要な役割です。

相談に来た職員へのカウンセリングや
ストレスコントロール研修の
企画などを行います。

・児童相談所などの福祉への就職
主に地域に住む精神障害者や
母子生活支援施設を利用している
親子のサポートするお仕事です。

地域での受け入れ状況や
障害を抱えた本人と
その家族の支援を行う上で、
社会保障制度を利用する場合もあるため
知識が必要になってきます。

・教育分野での就職
スクールカウンセラーや
教育相談センターでの
カウンセリングを担うお仕事です。

幼少期から思春期、青年期まで
学校内や家庭内での悩みを
抱え得る状況はさまざまです。

生徒自身でけでなく、
保護者や教員との関わりも
重要となってきます。

・司法領域への就職
家庭裁判所や少年鑑別所では
法務技官に心理職が起用されています。

特に少年少女への関わりは多いです。

カウンセリングを通し、
加害者側の再犯防止や
被害者側のケアを行います。

まとめ

ここまで心理学を活かす職業と
就職先についてまとめました。

心理学は人との関わりで
活かせることが多いため、
一概に心理職では活躍できない
ということはありません。

でも、せっかく学んだ知識を活かして
悩んでいる人を支援したいなら
カウンセラーとして活躍する道を
志すのも良いかもしれません。

カウンセリングも
対象者が子どもから大人、
本人たちが抱える背景も幅広くあります。

心理学を学んでいる最中に、
強く興味を持った分野への就職など
たくさん悩んでより良い選択をしてくださいね。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

センターピースってどんな心理学?
自分にも必要なの?
安心感、つながり感、自己肯定感って?
階段ルート、崖ルートって何?

そんな疑問をお持ちのあなたは
こちらをクリック
↓ ↓ ↓


■■■■■■■■■■■■■■
お得な特典付きの紹介コード
04honda
■■■■■■■■■■■■■■
そのままコピペしてね

ちなみに僕の診断結果(2020/6)



最初はどちらも30点近かったから
だいぶ階段ルートになったな〜


僕がセンタピースを受講して
崖ルート診断テストの結果が
どう変わったか?はこちらを見てね。


■■■■■■■■■■■■■■■■

「崖ルート診断テスト」で
まずは今の自分の状態を知りましょう。

ラインに登録すれば
誰でも無料で診断してもらえます。

診断を受ければ、
ここだけの限定動画が視聴できるので
まずは試しにテストをしてみてね。

このテストが
安心感、つながり感、自己肯定感満たして
階段ルートになって
楽に行動できる
キッカケになるかも。


こちらをクリック
↓ ↓ ↓


■■■■■■■■■■■■■■■■
10,000円OFFの紹介コード
04honda
■■■■■■■■■■■■■■■■
そのままコピペしてね



人気ブログランキングに参加しています。
クリックしてくれるとうれしいです。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓