この記事の所要時間:約 2 分 59 秒
こんにちは。ほんちゃんです。
僕は穏やかそうに見えて、実は怒りっぽいんです。
へ〜、そんなふうに見えない。意外〜
なぜ怒りっぽいのか?センタピース流で考えてみました。
怒りのポイント
センタピースを学んで、
階段ルートになっていくと
イライラしなくなると言われてます。
でも、1年学んでも相変わらず
怒りっぽい性格は治っていません。
その傾向は仕事中に特に顕著です。
塾で自習時間中にも関わらず
おしゃべりしてたり、居眠りしてる生徒を
見かけたら、ムカムカしてきます。
ひどいのは隠れて
スマホでゲームをしている生徒もいます。
少しは見逃しますが、
怒って注意することもあります。
塾講師としては
当たり前のことをしているつもりですが
他の先生は意外とスルーしています。
周りが気にならないのか
怒っている様子もありません。
同じ状況でも反応は違うんですね。
感情の90%は過去の記憶を思い出している
「感情の90%は過去の記憶を思い出している」
これは感情について
センタピース初級後半、中級で
聞いたこと。
これを思い出すと仕事中、うるさかったり
サボっている生徒に対する反応が
他の先生と違う理由に
思い当たる節があります。
そういう状況に対して
イラツイていた過去の記憶が
他の先生にはなくて、
自分にはあるからです。
イライラしてた学生時代
中学時代のクラスはひどい状態で
学級崩壊してました。
授業にならず、学校に行くのがイヤで
仮病を使って早退したこともあります。
高校時代は平和でしたが、
平和過ぎて逆にイライラしてました。
高校は今ふうに言えば自称進学校でした。
自称なので進学校らしい雰囲気はなく、
高3になっても勉強している人なんて
ほとんどいませんでした。
怠け者の自分でしたが、
貧乏で国立しか行けそうもなかったので、
3年生の時は少しは受験勉強らしいことを
してました。
でも六畳二間の狭い家、
おまけに9時消灯だったので
家では勉強できません。
なので学校の休み時間や放課後に
勉強していました。
まとまった時間は貴重だったので、
お弁当はお昼休みでなく、
3時間目の休み時間に一人で食べてました。
学校内でそこまでしてるの
クラスで一人です。
他のみんなは休み時間、昼休みは
普通におしゃべりをして
高校生活を楽しんでました。
そんなまわりの能天気な状況に
口にこそ出しませんでしたが、
内心ムカついていました。
今の怒りは学生時代を思い出してる!
だから今でも
その時の感情を思い出してるようです。
やるべきことをやらずに、
おしゃべりしてたり、
サボっている学生を見ると
人一倍怒りの感情が
湧いてくるのかもしれません。
仕事中怒りっぽいのは
1年間センタピースを学んでも
改善できてないし、
今後も改善できそうな気がしません。
でもこうしてマイナス感情の原因を
客観的に探っている状態が
センタピースでの成長。