この記事の所要時間:約 3 分 28 秒
はるか昔ののことですが、
私もカウンセリングを学びたくて、
田舎から東京まで通ったことがあります。
大変な思いをした割には無駄でしたが。
私だけでなく心理学やカウンセリングに
興味を持っている人は多いです。
心理学を生かせる仕事をしたいと
思っている人も多く、
心理学を生かせる仕事も
たくさんありますからご紹介します。
心理学を生かせる仕事や職場
心理学を生かせる仕事や職場は
次のようにたくさんあります。
★国家資格が必要な心理カウンセリング系の仕事
・公認心理師
・精神科医
・精神保健福祉士
★進路や働き方についてカウンセリングをする仕事
・スクールカウンセラー
・産業カウンセラー
・キャリアカウンセラー
★さまざまな人の多様な心の問題を解決に導く仕事
・臨床心理士
・心理カウンセラー
・メンタルトレーナー
★心理学を生かした仕事
・スポーツ心理学を生かしたトレーナー
★カウンセラー以外で心理学に関係する仕事
カウンセリングはしませんが、
心理学に関係する仕事には
次のような仕事があります。
・法務省管轄の施設
少年鑑別所や少年院、
一般的な刑務所の施設内で、
受刑者のメンタルへ助力をする役目の
仕事です。
カウンセラーとは違って地味な職種ですが
社会的な意義は大きなものがあると
言えます。
・児童相談所の職員
子どもの問題は様々な要因が隠されていて
デリケートな部分にもかかわるだけでなく
将来の子どもたちの影響も
考える必要があります。
心理学を専攻して
その知識を活かすために
児童相談所などの職員として
就職する人もいます。
・精神科医
カウンセリングのノウハウも必要で
行動も伴う仕事です。
心理学を生かせる仕事・資格を取る方法
心理学を生かせる仕事はたくさんあり
資格を取る方法もたくさんありますから
ごく一部を紹介します。
★カウンセラーの資格を取る
・大学へ通う
・通信教育で学ぶ
カウンセラーは資格がなくても
カウンセラーを名乗ることもできますが
多くは大学へ通ったり、あるいは
通信教育で学んで資格を取ります。
★心理士の資格
・大学へ通う
・通信制の大学
★公認心理士の資格
公認心理士は臨床心理士と違って
国家資格で公認心理師の受験要件として
大学院での修了が必要です。
数は少ないですが
通信制の大学院で学ぶこともでき
次の3つがあります。
・東京福祉大学 大学院
・人間総合科学大学 大学院
・佛教大学 大学院
最初に「ごく一部を紹介します」と
書いたように心理学を生かせる仕事は
たくさんあり、そして資格を取る方法も
実に様々で、たくさんあるということを
知っておいてください。
心理学を学べる大学は、
全国に300校近くあり、
心理学を専攻した経験のある学生が
たくさんいます。
大学で学んだ人が卒業後に
心理学を活かした就職先へ
進んだかと言えば、決してそうではなく
多くの人が一般企業へと就職しています。
しかし心理学を生かす仕事に就かなくても
心理学を学ぶ意義は大きなものがあると言えます。
まとめ
1、心理学を生かせる仕事や職場はたくさんあります。
2、心理学を生かせる仕事に就く資格を
取る方法も紹介しきれないほど
たくさんあります。
心理学を生かせる仕事も資格を取る方法も
たくさんあるということは、
いかに現代が心理学を必要として、
求められているかの表れと言えます。
ちなみに100歳の精神科医高橋幸枝さんの
『そっと無理して、生きてみる』
という本があります。
100歳で
現役の精神科医ができるのは、
精神科医という仕事(心理学の意義)の
なせる業(わざ)ではないかと思っています。
私は心理カウンセラー・ラッキーさんの
動画を観ては元気が出ていますが、
あなたもきっと元気が出ると思いますから
ご覧ください。
【不安を消す技術】あら不思議!ピタっと不安が解消する】